文学フリマ、ナカナカの収穫物
仕事文脈VOL3,4、チャット嬢をやってみた(澁澤怜)、バンドマンとは付き合うな(澁澤怜)、犯罪者たち(レポ)、おかまノートー増補版(おかま研究会(仮))、シカクの本創刊号(シカク)、建築趣味(磯達雄)を買いました。
大盛肉子さんは、お金がなくて断念しました。
前日は牡蠣にあったったのか、吐き通しで、地震もあったのですが、良く眠れて体調は悪くないところまで回復して臨めてよかったです。
遅刻した上に製本が終わっていない状態で、買いにきてくださった方が何人か申し訳ない反面、とても嬉しかったです。
ドキドキわくわくしました。
文学フリマで知り合った、まんま みじんこ洞の店主のみじんこさんに売り子と製本を手伝ってもらいました。
みじんこ洞は、ごはんのおいしくて、安くて、最高な、ミニコミや同人誌のイベントや委託販売を行っているお店です。
とても良いお店なので、ぜひ皆さん行ってください。
うろうろして、いなかったのは、いないときの方が、売れるからです。
でも、お客様ともう少しお話ししたかった気持ちもありました。
表紙を見て、中を見て、読みたいと言って買ってくださった方や、気遣ってくださる方ばかりで、とても気持ちのよいお客さんばかりでした。
ありがとうございました。
売ること=自己顕示欲の発揮、ではなくて、お祭りに参加する側面が大きいと思います。
文学フリマに参加することを、承認欲求を満たすために、やっているんだろうという人もいるのですが、案外そんなこともなくて、わたしが文章を書くことが楽しいことと、そして、気がついたことを世の中に還元していきたい、シェアしていきたい、お祭りに参加して盛り上がりたいという気持ちが多いよと思います。
病気の人やそうでない人と知り合えて、友だちになって、世界が広がっていくような気がします。
それが文学フリマの良いところです。
わたしは最初からブース出展側で参加していて、一度もお客さんとしては行ったことがないのです。
お金は売りますがシェアの気持ちが強いです。
きてくださった方、ありがとうございました。
文学フリマ18 | Stray Cat said,
5月 9, 2014 @ 2:21 pm
[…] ・キクムラサキ式のブログ :浮草堂美奈(サークル参加) ・MATH-GAME広報室[1][2] :√A、神楽坂司(サークル参加) ・空想少年通信 :添嶋 譲(サークル参加) ・そよ風文芸食堂・ブログ支店 :湯浅祥司(サークル参加) ・大和雪原 :神風零(サークル参加) ・みどりむし書房のブログ :華音(サークル参加) ・犬吠埼一介のブログ :犬吠埼一介(サークル参加) ・大坂文庫 :上住断靱(サークル参加) ・暮らしのノートITO :文芸同志会(サークル参加) ・窓辺ノート[1][2] :平野智志(サークル参加) ・「第18回文学フリマ」出店レポ! :山田宗太朗(ピーチGUY)(サークル参加) ・pot-pourri cafe :野堀ゆん(サークル参加) ・「詩人回廊」:伊藤昭一(サークル参加) ・NRD :ねるねるねるね(サークル参加) ・エコ・ブログ :鋼野タケシ(サークル参加) ・百福堂 :笹山笑(サークル参加) ・「世界の果てで、呟いてみるひとり。」 :鳴原あきら(サークル参加) ・二時頃 :あんこ(サークル参加) ・想 詩拓の第十八回文学フリマの思い出まとめ :想 詩拓(サークル参加) ・雲上四季 :秋山真琴(サークル参加) ・いらないものは贅肉 :大盛肉子(サークル参加) ・ふぃー氏の泡 :森とーま(サークル参加) ・ロマン派は、こがれこがれて死ぬ :有沢縫(サークル参加) ・第十八回文学フリマに参加して :青砥 十(サークル参加) ・よるのみなそこ :小辰みなひと(サークル参加) ・でたとこTRY@CATCH! :TRY@CATCH(サークル参加) ・奇会都市 :希屋の浦(サークル参加) ・真夜中の一品-深夜ごはんと夜のお伽話- :西瓜社(サークル参加) ・** 金曜日の懸想 ** :睦月(サークル参加) ・Hagex-day.info :ハゲ子(サークル参加) ・ふりるふる :橙河 さゆ(サークル参加) ・龍の髭 春秋梅菊のブログ :春秋梅菊(サークル参加) ・史文庫~ふひとふみくら~ :唐橋 史(サークル参加) ・フェンスに揺れるスカート :深森花苑(サークル参加) ・kugyoを埋葬する :渡辺公暁(一般参加) ・大坂文庫 :上住断靱(サークル参加) ・タヌキリス通信 :ナコ(サークル参加) ・稀人舎 :小宮山(サークル参加) ・icy beast :藤和(サークル参加) ・つぶやきばやし :トーヤ(一般参加) ・Malu Cafe :Malu Cafe(サークル参加) ・Nakanaka’s Blog [1][2][3][4][5] :ナカナカ(サークル参加) […]